2025.01.01
愛犬との絆を深める5分間
あけましておめでとうございます。
本年もキャナップ犬のようちえんをどうぞよろしくお願いいたします。
新年の抱負を達成する方法
新しい年を迎えると、「早起きしてジョギングする」「英語を勉強する」「ダイエットする」など、新年の抱負を掲げる方は多いと思います。
しかし、身も蓋もない話ですが、こうした新たなチャレンジは1ヶ月後には90%以上が挫折してしまうという現実があります(『継続する技術』戸田大介氏著)。これは、200万人のデータから導き出された事実です。
では、どうすれば目標を達成できるのでしょうか?
「継続できる目標」を立てるコツ
上記の書籍では、「目標は5分以内」と提案されています。しかも、準備時間も含めて5分です。
たとえば、健康的な生活を目指して「ジムに通う」という目標を立てても、これは準備や移動を含めると5分ではできません。しかし、自宅での筋トレなら準備も含めて5分で完了します。
このように小さく始めることで、ハードルを下げて習慣化しやすくなるのです。
5分を積み重ねるとどうなる?
・1ヶ月続けることができれば、達成率10%の仲間入り!
・2ヶ月目からは、少しだけ高い目標に挑戦!
こうして段階的にレベルアップさせていくと、数ヶ月後には「ジムに通う」ことも習慣化できる可能性が高まります。
このメソッドは、目標を小さくしながらも確実に「達成感」を積み重ね、行動を継続させるためのアプローチです。
愛犬と向き合う5分間
上記を参考に、今年は愛犬とのコミュニケーションをもっと大切にする1年にしてみませんか?
・好きなオモチャを見つけて一緒に遊ぶ
・一緒に楽しめる簡単なトリックを練習する
・リラックスできるマッサージしてあげる
1日24時間(1440分)のうち、5分だけ愛犬と目いっぱい向き合ってあげましょう。
そうすれば、お互いにもっと大好きになることができると思います♪