ブログ

NEWS
BLOG

2025.10.11

20周年のありがとう⭐キャナップ犬のようちえん

20周年のありがとう⭐キャナップ犬のようちえん

 

今からちょうど20年前の2005年10月11日、大阪市西区で「犬のようちえん堀江教室」がスタートしました。

 

当時は「わんちゃんをいい子にすれば、飼い主さまもわんちゃんも幸せになる」

そんな思いで、毎日トレーニングに励んでいました。

 

でも、たくさんのわんちゃんと飼い主さまに関わる中で、だんだんと気づいたことがあります。

 

どんなにわんちゃんがお利口になっても、日常生活の中で飼い主さまとの関係がうまくいっていなければ、本当の幸せにはつながらないのではないか。

 

そこから、飼い主さまが自分の手でわんちゃんと向き合い、うまく関われることを重視してサポートしてきました。

 

トレーニングから‘‘環境づくり‘‘へ

 

そして10年ほど前、行動分析学(応用行動分析学)と出会い、「わんちゃんや飼い主さまが変わるためにどうトレーニングするか」よりも、「どんな環境ならうまくいくか」を大切にするようになりました。

 

わんちゃんも飼い主さまも、無理なく・楽しく過ごせる環境を整えることで、自然と“望ましい行動”が増えていく。

それが今のキャナップのトレーニングの軸になっています。

キャナップが考える犬のしつけ

 

キャナップが考える「しつけ」とは、わんちゃんと飼い主さまの「できる♪」を楽しく増やしていくことです。

 お互いの望みを叶え合い、心地よく暮らせるように環境を整えることの大切さを、これからもお伝えしていきます。

 

 

そもそも、ほとんどの飼い主さまは「トレーニングをするため」にわんちゃんを迎えたわけではありませんよね。

この子と笑い合って、幸せな日々を送りたい。

きっとそんな想いで家族に迎えられたのだと思います。

 

でも、「犬を飼ったならしつけをしないと」と耳にして、“人の言うことをきく犬”を目指してしまうことも多いと思います。

 

 

キャナップはこれからも、わんちゃんと飼い主さまが笑顔で過ごせる毎日をサポートできるよう、スタッフ一同、一緒に歩んでいきます。

 

20年間、本当にありがとうございます。

そしてこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。